てぃーだブログ › 田舎ぐらし!あれこれ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

東京に・・・

2008年12月13日

20年ぶりの東京に行きました。 ころは12月7日

羽田の空港がおおきくなって、場所がわからない自分につい

腹がたった。用事が日比谷だったので、霞ヶ関側から入った、日曜だったので

ビル街は閑散としていた。 ビルの間にはなんにもない 冷たい風がふいているだけ

人は寒そうに足早に歩く。沖縄とは何かが違う。

そのなかで、最も印象に残ったのは『日比谷』の紅葉の夕日を逆光にあびた美しさ

都会のなかの『幽玄』な静かさだった。

  


Posted by よねくん at 23:11Comments(0)

定年はより楽しい!

2007年12月19日

平均気温23.1度(2005年)

12月から2月 東京で一番寒い時です
電車を待つプラットホーム(沖縄では死語)靴の先から
冷たい冷気が分厚い靴下の織目を通ってかんじてくる。

東京の一番寒い時でも12月から2月で19度前後。
朝夕の寒暖差がすくないのも特徴のひとつです。

私の知人のNさんは、新潟からの移住された方で良いお付き合い
をしていますが、このNさんの最大の理由が

「雪下ろしの毎日に、年老いたときが不安だ」と・・・
沖縄の住む私たちは、その作業が楽しそうで身体にも
いい運動かなと思うが

なんの、それこそ命掛けであるらしい。
もこうでの定年を終え迷わず沖縄を選ばれたとのこと

いま、あるホームセンターに週3日仕事をし
余暇は、ゴルフ、釣、最近スキュウバーのライセンス
とるのにこの寒いのに、教室でトレーニング中です。

いままでの厳しい冬の時代から、常夏を楽しんでおられます。



  


Posted by よねくん at 16:07Comments(0)

ネットビジネスでおもうこと

2007年07月24日

この7月の初めに、アフィリエイトについてのセミナーが開かれた。
参加130名くらいで、とっても盛況というか有意義な機会をもてた。

自分もまだ浅くて、カリスマと呼ばれている方にほど遠い。
そんな人も初めは、1円からかな?
最近ブログが先か、メルマガからスタートが良いのか?

でも最近のメルマガの「無料レポート」を読む 付録に2~3のメールがくっついてくる。
これが3日もほったらかすと、100通くらい溜まってる。
それを読むのに時間をとられ、自分のアフィリエイトが出来ない。

これって、なにか違うきがする。。。。  


Posted by よねくん at 22:56Comments(0)

きんちょう~してます。

2007年07月07日

こんばんは。

今日からはじめます。
沖縄移住10年、生を受け60年あんなこと、こんなこといろんな
出来事をほうこくいたします。

文章のまずさを今更ながら、後悔してます。
でも今からでも遅くはないと思い早速本屋さんで綴りかた購入。

くらし、仕事、たべもの、ときには恋愛相談まで。

日々の暮らしをその都度報告していきます。ニコニコ  


Posted by よねくん at 22:59Comments(0)